新規加盟団体募集中
JKPAオフィシャルスポンサー様
2020JKPA大会 野口会長挨拶
(一財)日本空手道振興協会事務局
一般財団法人 日本空手道振興協会
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5
国際善隣会館4F
TEL:03-6263-8744
FAX:03-6263-8745
E-mail:jkpa@wkf.jp
事務局長:小澤正治
お問い合わせフォーム
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

一般財団法人日本空手道振興協会 会長あいさつ
 
【会長あいさつ】


2020年東京オリンピックを期に空手道に対する熱い思いをさらに
広げる為新たに(一財)日本空手道振興協会を創立致しました。
各会派、流派を問わず(公財)全日本空手道連盟競技規定に基づき、
活動をしている団体を対象とし幅広く交流、親睦をはかり年に一度の大会及び合同練習、研修会等活動し空手道の普及発展に寄与して参ります。ご賛同下さる団体、皆様のご参加をお待ちしております。



              一般財団法人日本空手道振興協会
              会長(代表理事)野口 正行
              (一社)全日本空手道一友会名誉会長
                          
お知らせ
2023-09-24
大会ライブ配信のご案内
by  admin2
令和5年10月29日(日)、東京武道館にて開催されます2023一般財団法人日本空手道振興協会選手権大会においてスマホを使用した簡易ライブ配信を行う運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 電波の状況により配信を中断・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。▼大会ライブ配信再生リスト...
2023-09-12
振興協会大会ご参加予定の皆さまへ
by  admin2
振興協会大会関係各位平素よりお世話になっております。9月8日(金)に参加申込を締切いたしました。お陰様で約700名弱の方々にお申し込みをいただき、本年も大いに大会を盛り上げて参りたいと思っております。エントリーミス等のないように参加者確認を行っております。近日中には参加団体リストを掲載する予定です。 また大会前にトーナメント表を本WebSiteに掲載予定ですので、お名前等をご確認いただけますと幸いです。...
2023-08-01
2023(一財)日本空手道振興協会選手権大会参加者募集のご案内
by  admin2
ホームページをご覧の皆さまへ本年も振興協会選手権大会を開催する運びとなりました。詳細につきましては下記の大会要項をご一読の上、大会専用申込書類(Excel)にてお申込みください。大会名:2023年(一財)日本空手道振興協会選手権大会(守礼堂杯)主 催:一般財団法人日本空手道振興協会日 時:令和5年10月29日(日)会 場:東京武道館締 切:令和5年9月8日(金)※先着順▼大会要項▼参加申込書▼広告協賛募集のご案内【大会の趣旨】会員同士の親交を図り、大会経験があまりない選手や試合に出て入賞経験がない選手がより活躍できるようクラス分けをして日頃の練習の成果を発揮できる場所を提供したいと思っておりま...
2022-11-27
2022(一財)日本空手道振興協会選手権大会閉幕(形競技入賞者)
by  admin2
令和4年10月30日(日)、東京武道館にて2022(一財)日本空手道振興協会選手権大会が開催され無事閉幕いたしました。大会に参加してくださいました選手ならびに保護者の皆さま、大会運営に携わられた関係各位に心より感謝申し上げます。 コロナ禍での大会開催となりましたが、皆様のご協力のもと、大きな怪我等もなく盛会のうちに大会を終えることができました。また来年の2023大会にて皆さまにお会いできますことを楽しみにしております。次回大会は令和5年10月29日(日)の開催予定となっております。 日本空手道振興協会では全国より、本協会にご賛同くださる団体、皆様のご参加をお待ちしております。お問い合わせは下記...
2022-11-27
2022(一財)日本空手道振興協会選手権大会閉幕(組手競技入賞者)
by  admin2
令和4年10月30日(日)、東京武道館にて2022(一財)日本空手道振興協会選手権大会が開催され無事閉幕いたしました。大会に参加してくださいました選手ならびに保護者の皆さま、大会運営に携わられた関係各位に心より感謝申し上げます。 コロナ禍での大会開催となりましたが、皆様のご協力のもと、大きな怪我等もなく盛会のうちに大会を終えることができました。また来年の2023大会にて皆さまにお会いできますことを楽しみにしております。次回大会は令和5年10月29日(日)の開催予定となっております。 日本空手道振興協会では全国より、本協会にご賛同くださる団体、皆様のご参加をお待ちしております。お問い合わせは下記...
2022-10-27
2022(一財)日本空手道振興協会選手権大会ライブ配信のご案内※大会プログラム追加掲載
by  admin2
令和4年10月30日(日)、東京武道館大武道場にて開催されます2022(一財)日本空手道振興協会選手権大会において大会ライブ配信を行います。詳細につきましては下記のYouTube再生リストを参照して頂ければ幸いです。また大会名でWeb検索して頂いても閲覧が可能かと思います。【大会プログラムを追加記載】▼2022一般財団法人日本空手道振興協会選手権大会 大会プログラム【YouTube再生リスト】※全8コートhttps://youtube.com/playlist?list=PLCLXIFxGJd6Ws3SZf0Eit9F0CK4Nng54L...
2021-11-08
2021(一財)日本空手道振興協会選手権大会が閉幕
by  admin2
令和3年10月30日(土)、東京武道館にて開催されました2021(一財)日本空手道振興協会選手権大会が無事に閉幕致しました。大会にご参加頂きました方々へ心より感謝を申し上げます。コロナ禍での大会開催でしたが、検温・手指の消毒、ソーシャルディスタンスなど、新型コロナウイルス感染症まん延防止対策にご協力を頂き、お陰様で本大会は成功裡に終了致しました。 昨年のプレ大会を経て、記念すべき第1回大会を迎え、多くの選手にご参加頂き10コートでの競技運営となりました。各コートで白熱した試合が展開され、日本空手道振興協会の目標に沿った選手権大会となりました。 選手ならびに保護者の皆さま、審判員の先生方、早朝よ...
2021-10-28
2021(一財)日本空手道振興協会選手権大会ライブ配信のご案内※大会プログラム追加掲載
by  admin2
令和3年10月30日(土)、東京武道館大武道場にて開催されます2021(一財)日本空手道振興協会選手権大会において大会ライブ配信を行います。詳細につきましては下記のYouTube再生リストを参照して頂ければ幸いです。また大会名でWeb検索して頂いても閲覧が可能かと思います。▼2021一般財団法人日本空手道振興協会選手権大会 大会プログラム【YouTube再生リスト】※全10コートhttps://youtube.com/playlist?list=PLCLXIFxGJd6WfErotbYN7xwGeNqF0zQ92...
2021-10-27
【ご報告】一友会WebSiteが復旧致しました。
by  admin2
関係各位の皆さまへ標記の件、一友会WebSiteが復旧致しました。この度は多大なご迷惑をお掛け致しました。ご協力ありがとうございました。http://www.ichiyukai.com/...
2021-07-15
2021(⼀財)⽇本空⼿道振興協会選⼿権⼤会のご案内
by  admin2
2021年(一財)日本空手道振興協会選手権大会の案内日時:令和3年10月30日(土)場所:東京武道館種別:個人戦形・組手および団体戦組手申込:【〆切】令和3年9月10日(金)    出場費:個人戦1人3000円(形組手出場可)    団体戦1チーム3000円(1団体各種目2チームまで)※参加は添付(Excel)の申込書1にてメールでお送り下さい。※申込書は2シート(団体戦、個人戦形組手)になっております。▼大会要項【大会申込事務局アドレス】jkpa@wkf.jp※エントリーメール受取後、受取り確認メールを返信致しますしばらくしてもメールが届かない場合は、お問い合わせ下さい...
もっと見る
書類一覧(新着順)
2021 一般財団法人日本空手道振興協会選手権大会 フォトムービー(4K写真映像)
月間予定表
前月
   
翌月
第1週
1
    2
      第2週
      3
        4
          5
            6
              7
                8
                  9
                    第3週
                    10
                      11
                        12
                          13
                            14
                              15
                                16
                                  第4週
                                  17
                                    18
                                      19
                                        20
                                          21
                                            22
                                              23
                                                第5週
                                                24
                                                  25
                                                    26
                                                      27
                                                        28
                                                          29
                                                            30